ファミリー向け ダンス×人形劇「ひなたと月の姫」
-------------------------------------------------------------------
文楽の技術を継承する人形劇とコンテンポラリーダンスを融合させた、日生劇場オリジナルのプロジェクト「ダンス×人形劇」第2弾。
人形劇団ひとみ座とダンサー、俳優、能楽師、ミュージシャン、そして気鋭のクリエイターたちがジャンルを超えて創り出す、新しい「かぐや姫」の世界。人形と人間、ふたつの身体がおりなす、祭り!音楽!躍動感たっぷりのアートな舞台です。
ひなたは、ある村にくらす平凡な女の子。お祭りの夜、自分の名前をよぶ声にみちびかれて竹やぶに入り、そこで、ふしぎな光るタマゴを見つけます。生まれた赤ん坊を「かぐや」と名付けたひなた。金色に輝くかぐやは、なんと月からきた姫だったのです。かぐやとの出会いによって、ひなたの人生は、大きく変わることになるのです…。
辻󠄀田 暁/松本 美里
特別企画①:2020年撮影(おうちで日生劇場ファミリーフェスティヴァル)
特別企画②前夜祭:2020年撮影(おうちで日生劇場ファミリーフェスティヴァル)
♪日生劇場ファミリーフェスティヴァル2021
ダンス×人形劇「ひなたと月の姫」
日程:2021年7月31日(土)、8月1日(日)
【キャスト】
ひなた:辻󠄀田 暁/かぐや:松本 美里(人形劇団ひとみ座)
かんた:大宮 大奨/オババ:田根 楽子/村の村長/月の王:津村 禮次郎
伊東 亮 齋藤 俊輔 小林 加弥子
(人形劇団ひとみ座)
蓬田 雅代 森下 勝史 末永 快
(人形劇団ひとみ座)
清家 悠圭 小島 功義 浅沼 圭 松本 ユキ子
久保田 舞 植田 崇幸 新垣 ケビン
【演奏】
パーカッション:渡辺 庸介/ギター:ファルコン/ヴァイオリン:中西 俊博
【スタッフ】
原作:『竹取物語』
脚本:長田 育恵
演出・振付:広崎 うらん
舞台美術:長谷川 匠
人形美術:小川 ちひろ(人形劇団ひとみ座)
衣裳:ミラ・エック
照明:足立 恒(インプレッション)
ヘアメイク:橘 房図
音響:遠藤 宏志(アコルト)
人形製作進行:小倉 悦子(人形劇団ひとみ座)
演出助手:成平 有子
舞台監督:蒲倉 潤(アートクリエイション)
※辻󠄀田 暁の「辻󠄀」は「一点しんにょう」の「辻󠄀」が正式表記
※やむを得ない事情により公演日時、内容、出演者等は変更になる場合があります。予めご了承ください。
◆主催・企画・制作 公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]
◆協賛 日本生命保険相互会社

公演日程 | 2021年7月31日(土)~8月1日(日) |
---|---|
チケット代 | 未定 |
先行販売 | 未定 |
一般販売 | 未定 |
上演時間 | 未定 |
お問い合わせ | 【日生劇場】 03-3503-3111(10:00~18:00)※ www.nissaytheatre.or.jp ※政府の緊急事態宣言発出を受け、当面の間劇場事務所の営業時間を全日11:00~17:00に短縮させていただきます。 |
チケット取扱い先 | 未定 |
注:使用座席、席種、チケット料金は各公演により異なります。