ニッセイ名作シリーズ

小学生向け芸術鑑賞教室 ニッセイ名作シリーズ
日生劇場は日本生命保険相互会社の協賛により、多彩なジャンルの公演に小学生を無料で招待する「ニッセイ名作シリーズ」を展開しています。
「ニッセイ名作シリーズ」は、1964年から50年間にわたって小学校6年生をミュージカルへ無料招待してきた「ニッセイ名作劇場」、及び1979年から2013年までの間、中高生にオペラを低廉な価格で提供してきた『青少年のための「日生劇場オペラ教室」』を前身とするものです。2014年からはこの二つの取り組みを発展させ、「ニッセイ名作シリーズ」として日生劇場はもとより全国の劇場で公演を行い、2022年11月には累計招待者数800万名を達成いたしました。
2023年からは新たな取り組みとして、日生劇場に四季株式会社(劇団四季)を迎え、小学校3~4年生を対象としたミュージカルの上演をスタートいたします。
全国公演では、これまでと変わらずに、物語付きクラシックコンサート、ミュージカル、音楽劇、人形劇など様々なジャンルの公演を、全国各地の劇場で行います。
これからの社会を支える児童の「豊かな情操」や「多様な価値観」を育むために、全国各地で優れた舞台芸術に触れる機会を提供していきます。

- 2023.04.032023年度日生劇場公演・全国公演の情報を掲載いたしました。
2023年度公演情報
日生劇場公演
新作ミュージカル『ジャック・オー・ランド ~ユーリと魔物の笛~』
日程 | 2023年6月6日(火)~7月19日(水) |
※全37公演、約36,000名招待予定
全国公演
音楽劇『精霊の守り人』
開催地 | 日程 | 会場 |
---|---|---|
上田(長野) | 2023年8月31日(木) | サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター) |
柏崎(新潟) | 2023年9月6日(水) | 柏崎市文化会館アルフォーレ |
札幌(北海道) | 2023年9月13日(水)~9月15日(金) | 札幌文化芸術劇場hitaru |
大阪(大阪) | 2023年9月20日(水)~9月21日(木) | NHK大阪ホール |
熊本(熊本) | 2023年9月28日(木) | 市民会館シアーズホーム夢ホール |
※全16公演、18,000名招待予定
舞台版『せかいいちのねこ』
開催地 | 日程 | 会場 |
---|---|---|
太田(群馬) | 2024年2月9日(金) | 太田市民会館 |
松山(愛媛) | 2024年2月15日(木) | 愛媛県県民文化会館 |
北九州(福岡) | 2024年2月19日(月) | 北九州ソレイユホール |
※全6公演、6,000名招待予定
音楽劇『精霊の守り人』
2023年8月31日(木)
上田(長野)
サントミューゼ
(上田市交流文化芸術センター)
2023年9月6日(水)
柏崎(新潟)
柏崎市文化会館アルフォーレ
(上田市交流文化芸術センター)
2023年9月13日(水)~9月15日(金)
札幌(北海道)
札幌文化芸術劇場hitaru
2023年9月20日(水)~9月21日(木)
大阪(大阪)
NHK大阪ホール
2023年9月28日(木)
熊本(熊本)
市民会館シアーズホーム夢
ホール
※全16公演、18,000名招待予定<
舞台版『せかいいちのねこ』
2024年2月9日(金)
太田(群馬)
太田市民会館
2024年2月15日(木)
松山(愛媛)
愛媛県県民文化会館
2024年2月19日(月)
北九州(福岡)
北九州ソレイユホール
※全6公演、6,000名招待予定
日生劇場以外での鑑賞について
全国の劇場での鑑賞校募集、及び開催希望に
ついては下記までお問合せください。
受付時間 AM11:00~PM5:00 年末年始休み